archive: 2016年03月 1/2
- 0
- 0
Pt.8テレビ 接続したプレイヤーレコードと同じ回転、一味違う、サイズ感に実生活と 合わせ見てる明かりが少し邪魔だと自分から消すどっちもどの状態でも、目の前から拾うのは変わらないまるで一度だけなのかってひっかかれば何回も見ればいい...
- 0
- 0
Casio toysどこから音が出してるとかオモチャだとか、思わないから楽しめる一定の時間ダイレクトにフレッシュな時間でした。...
- 0
- 0
5/3
http://www.cdjournal.com/main/news/honda-tamaya/70857...
- 0
- 0
- 0
- 0
先日は山本製菓さんにて(ペインター)Uc Eastさんとライブでした。会場そのものが、東京で見たことない空間で、周辺も地元の感じにとても近く、リラックス出来ました。80年代の音質にも聞こえるミキサーから経由してフィルターされ紙の上に垂らした黒色が 染み込む蛍光灯が唯一、そこからの現実感をキープしてくれる気がしました。とても、楽しめました。 ありがとうございます。...
- 0
- 0
イメージ先行での自分自身で知るそう思ったシリーズからExpressionへと情報だけが多く薄く簡単に取り込める今は外側とも両方やらないと道を作られない人の自由な選択でもある絵からの影響はこんなところに出てくる...
- 0
- 0
- 0
- 0
CDRotakibashi-dori新宿あの日は夢の続きアウェイとか そのようなことがあるとすればあと何回出来るのかって気分になりました。...
- 0
- 0
time
今月 3/20(日曜)UC EASTさん(画家/ペインター)の個展にてライブをします。宜しくお願いします。18:00-21:001000yen with 1d会場:山本製菓(天下茶屋東2-5-5 元御欠(おかき)工場現GALLERY&FREESPACE) UC EAST × BLAHMUZIK ライブペイント、思い返してみたら昔一度ビートボックスをしてた友達が集めた4人真っ暗で、皆の横顔くらいしか見ていなかったそこからの時間を感じました。...
- 1
- 0